fc2ブログ
ジャニーズ他のステージ・レポを中心に、興味あることを書いてます♪ KinKi Kids中心の本館もよろしく☆
2020年02月15日 (土) | 編集 |
映画「フォード VS フェラーリ」を見て来ました!
大好きな堂本光一さんがアンバサダーを務めているのですが・・・映画には少しも出てきません。
ル・マン24時間耐久レースの話ということで、題材にさほど興味がなかったので、見るか迷っていたのですが、映画好きな知り合いや軽部さんが絶賛していたので、見てみることにしました。

【物語】
カー・デザイナーとして活躍するシェルビー(マッド・デイモン)は、かつてアメリカ人として初めてル・マンで優勝したドライバーだったが、心臓病でレースを断念した経歴を持っていた。シェルビーにフォード社からル・マンに出場するチームを作って欲しいというオファーが届く。
アメリカ最大の自動車会社であるフォード社は、マーケット戦略のため、イタリアの小さな会社だったフェラーリを買収しようとしたが、失敗。フェラーリの創業者に揶揄されたフォード2世(トレイシー・レッツ)は、激怒してフェラーリが6連覇中だったル・マン耐久レースに予算を付けたのだ。
シェルビーは、凄腕イギリス人ドライバーのケン・マイルズ(クリスチャン・ベイル)に声をかける。
マイルズは歯に衣着せぬ言動のせいで、ドライバーとしても中々芽が出ず、経営している自動車整備工場も傾いていた。
マイルズと組んで、シェルビーは90日間という短い準備期間の中、レース用の車の開発に取り組むが、ここでもマイルズの言動は副社長のレオ・ビーブ(ジョシュ・ルーカス)の反感を買ってしまう。
「マイルズをはずせ」と主張するビーブに対し、シェルビーはフォード2世にマイルズの実力を見せることで、マイルズをチームに残すことに成功。
フォード1号に乗り込んだマイルズは、フェラーリとデットヒートを繰り広げるのだが・・・。

評判通り面白かったです!
150分という長い映画なのですが、長さを感じさせない。
大画面で見ると、車の重低音が迫力あり・・・まるで自分がレーシングカーに乗って、地面すれすれを猛スピードで走っているような疾走感も味わえます。
マイルズの奥さんと息子がキュートで、家族の交流には心温まる。
シェルビーとフォード社の駆け引きにはドキドキします。
そして、あのラストね・・・それは見てのお楽しみですけど、実話だからなあ。

タイトルは「フォード VS フェラーリ」ですが、実際は大企業フォード VS レーシング・チームという感じ。
フェラーリは、車1台を最初から最後まで一人の技術者が作り上げるという、職人気質の小さな会社で、フォードは大量生産の大企業。どっちかというと、判官びいきな日本人としてはフェラーリを応援したくなっちゃいますが、シェルビーとマイルズが大企業に振り回されながら、「それでもレースが好き」という感じで文字通り命がけでレースに挑んでいくのが見どころです。

昔、バイク・レースの漫画に、天才ドラーバーが走りながらボトル1本の状態まで把握している・・・という描写があったのを覚えているのですが、マイルズは正にそんな感じ。ドライバーとして運転しながら、車の状態がすべてわかってしまう。天性の才能がありながら、企業倫理とはかみ合わないのです。
なんだか、最近のアスリートとスポーツ協会がかみ合わないニュースとかも思い出してしまいました。

社会派ドラマの側面もありつつ、レース展開も楽しめて、家族愛や友情もありという全部盛りな内容が色々な人に響くのだと思います。レースや車にそれほど興味のない私にも楽しめました。おススメです!!
スポンサーサイト



テーマ:映画館で観た映画
ジャンル:映画
2020年02月02日 (日) | 編集 |
映画「CATS」を観て来ました!

「英国王のスピーチ」「レ・ミゼラブル」のトム・フーパー監督。
英国ロイヤルバレエ団プリンシパルのフランチェスカ・ヘイワードのほか、ジェームズ・コーデン、ジェニファー・ハドソン、テイラー・スウィフト、ジュディ・デンチ、イアン・マッケランら豪華キャストが共演。
映画館で予告編を見て、主人も好きだし、行ってみようと思っていました。

・・・ところが、観に行くつもりと言ったら、周りに「評判悪いんだよ」と聞かされました。
そうなの・・・と思ったけど、やっぱり興味あるし、自分で判断しようと思い、どう評判悪いのかは知らない状態で観ました。
ちなみに、CATSの舞台は、劇団四季版を数回見ています。

ミュージカルを見た方はご存知かと思いますが、CATSにはストーリーらしいストーリーはありません。
ゴミ捨て場に集まったジェリクルキャッツ達が、生まれ変わる猫に選ばれようと、自己紹介しながら歌い踊るという、群像劇的な内容です。
舞台では最初から最後までゴミ捨て場が舞台ですが、映画は場所を変えるシーンもありました。
猫が魔法を使えるという設定になっていて、悪役も登場したり、少しだけ舞台とは違っていますが、ほとんど同じ展開。
もちろん、猫たちが歌うのはおなじみのナンバー。
ミュージカルを知らない人でも知っている名曲「メモリー」をはじめ、舞台を見た人なら聞き覚えのある曲が次々と出てきます。

それぞれが主役という内容ではありますが、冒頭登場する捨てられた子猫のヴィクトリア(フランチェスカ・ヘイワード)が、狂言回し的な役を担っています。白い子猫ヴィクトリアが、とても美しい。当然、バレエダンサーとして踊りも素晴らしいんですが、歌もうまいんですけど・・・これは吹き替えなのか??

そして、やはり誰が主役かといえば、グリザベラ(ジェニファー・ハドソン)だと思います。
四季バージョンだと、薄汚いおばさん猫という感じなんですが、映画では「昔は美しかった」っていうのが、「そうだろうな」って思えます。哀愁があって、パワフルな歌声。魅力的でした。

あとは、印象に残ったのがミストフェリーズ(ローリー・デヴィッドソン)という手品猫。
気弱で、ヴィクトリアによくしてくれるのですが、クライマックス直前のあたり、映画ならではの場面が楽しかったです。

映画を観た後、何が評判が悪いのかと、ネットで見てみたら、先行上映されたアメリカで、どうやらCGが変・・・違和感がある・・・という意見が主だったみたいで。
私としては、「そこ、ツッコミますか??」と思うんですけどね。だって、元々そういうものじゃない、CATSって。人間が猫やっている時点でおかしいんだから、そこはツッコミなしでお願いしますな部分じゃないの?

実は、私、CATSはそんなに好きってわけじゃないんです。
私は、物語重視派なので、ストーリーがないっていうところが惹かれない。
映画を見ていても、途中ちょっと飽きてしまうところもあった。
音楽をちょっとかじっていて、ミュージカル好きの主人も、「最初はちょっとつまんなかったけど、最後の方はよかった」と言っていました。
でも、これは舞台を見ていても同じことを思ったので、映画がダメだったとは思いません。
ミュージカルにそもそも興味がないとか、CATSが好きではないという方には勧めませんが、CATSが好きだったら、見てもいいんじゃないかなと思います。

歌とダンスは素晴らしいです。
グリザベラが天に昇るところなど、舞台では表現出来ない素敵な映像もたくさんあったと思いますよ。
テーマ:映画館で観た映画
ジャンル:映画
2020年01月08日 (水) | 編集 |
以前テレビドラマにもなった「この世界の片隅に」。
私は映画館で前作のアニメを見て、原作コミックも読み、ドラマも見ています。
映画館でたまたま「この世界の さらにいくつもの 片隅に」の予告を見て、ぜひ行きたいと思っていました。
予告では、「リンさんを探しに」と言っていたので、勝手に続編だと思いこんでいたのですが、見てみたら、エピソードを追加したディレクターズ・カット版のような感じでした。
公式HPを見ると、通常のディレクターズ・カットとは違って、新たなシーンを入れることで、以前とは違った風に感じられる作品となっているとのこと。

私がどう感じたかといいますと・・・違うとは思わなかったのですが、以前より深くなったと思いますし、これまで気づいていなかったことにも気づきました。
(基本ストーリーは知っている前提で書いています。ネタバレもありです。)

このお話は、主人公のすずと後に結婚する周作さんが出会う場面や、すずが草津の祖母の家で体験することなど、ちょこちょこ夢か現か分からない場面が出て来ます。
すずは、それを「私はぼーっとしているから、昼間見た夢かもしれない」と言ってスルーしているのですが・・・。
周作との出会いの場面で、二人をさらおうとする髭ボウボウの怪物・・・。それは、ラスト近くの場面で、出会った橋の上で二人が話している時にも後ろを通りかかるのですが、その背中の籠にはワニが顔をのぞかせています。
そして、その前に伏線として、すずが妹のすみちゃんと南方で遺体も帰らず亡くなった鬼(兄)いちゃんの話として、髭ボウボウになって、ワニのお嫁さんをもらう・・・と想像した話をしているのです。あの怪物は、お兄ちゃんだったのか?!
そして、すずが子供の頃、干潟を渡って行ったおばあちゃんの家で、天井から出てきてスイカを食べた子供・・・それについては、すずは「座敷童に違いない」と言っていたのですが、リンさんと会って話した時に、「うちは貧乏で、スイカと言えばいつも人がかじった後の白いところしか食べたことがなかったけど、一度親切な人に赤いところを食べさせてもらった」と話しています。
え・・・あれはリンさんだったの?!
読み返してみたら、これらのエピソードは原作にもありました(忘れていた・・・し、ちゃんとわかっていなかったのかも)。

もう一つ印象に残ったのは、周作のお父さんが軍事工場で飛行機のエンジンを作っているのですが・・・空襲で飛んでくる敵の飛行機を見て、「飛行機を作ることは自分の夢」「そして誰かにとっては悪夢なのか」と言っている場面。すべてが輪のようにつながっていると感じました。

エンディングでは、リンさんの生い立ちが、すずがもらった紅で描いた・・・風に出て来ます。
鉛筆書きのようなぼんやりした線で描かれていて、目の悪い私にはちょっと見づらいところもあったのですが、リンの子供の頃や、周作とリンの出会いの場面も描かれていました(原作の下巻にもあります)。

前作よりも細かく原作の場面を入れ込んでいる。そして、漫画とはまた違うアニメの表現力でより胸にしみこんで来る。
そのせいで、感動2倍です!
家で心置きなく泣きながらみたい気もしました(映画館だと鼻をかみづらい・・・)。
今までのものを見た私でも見て良かったと思えました。おススメです!!
テーマ:映画館で観た映画
ジャンル:映画
2019年12月01日 (日) | 編集 |
映画「アナと雪の女王2」を見ました!
前作も映画館で見まして、まあまあとは思いましたが、世間で騒ぐほどのファンではなく・・・。
今回も11月中までの割引券があり、他に見たいものもあまりなかったので、「アナ雪でも・・・」くらいの感じで見ました。
そのあまり期待していなかったのが良かったのか、期待以上でした!
前作よりも私は好きでした。

アレンデールで幸せに暮らしているエルサとアナ。
しかし、エルサにだけは、不思議な歌声が聞こえていた。
耳を貸すまいとするエルサだったが、ある日つい応えてしまう。
すると、アレンデールの街で、すべての明かりが消える。
昔両親が話してくれた不思議な話と、歌声は関わりがあるらしい。
謎を解き明かし、アレンデールを救うため、エルサとアナは、山男のクリストフとトナカイのスヴェン、雪だるまのオラフと共に旅立つ・・・。

ディズニー映画では、数々の個性的なサブキャラが出て来ますが、その中でもオラフは特に好きでした。
前作の「溶けてもいいよ・・・」っていうセリフにはグッと来たのですが。
今回も、オラフは可愛い(見た目ではなく性格が)です!
アナ達とはぐれたオラフが歌う歌がとても良かった。
僕は子供だから怖いけど、大人になったら、なんでもわかって、何も怖くなくなる・・・っていう歌詞が印象的なんです。

エルサは、今回もカッコいい!です。
小学生の女の子とかは、こういうお姉ちゃんが欲しいと思ってみるのかなって思いました。
アナは、魔法が使えない普通の女の子ですが、愛情たっぷりで一生懸命。
素直でまっすぐで、エルサとは違う魅力です。

そして、映像美が素晴らしい。
今回は、水のシーンが多くて、エルサが水の馬に乗って海を駆ける場面や、アナが渓谷を流される場面なんかは、大画面で見ると迫力あるので、映画館の醍醐味を感じられました。
・・・ディズニーランドで、このアトラクション作ったら、間違いなく人気・・・もしかして、そこ狙っているのかも?!
今回、4DXもあり、迷ったのですが、普通バージョンで見ました。
やっぱり4DXで見ればよかったかな~とちょっと思いました。

歌は、エルサが松たか子さんで、アナが神田さやかさんなので、前作に続き、間違いないです!
見るのを迷っている方はぜひ、劇場でご覧ください!
テーマ:映画館で観た映画
ジャンル:映画
2019年09月26日 (木) | 編集 |
おっさんずラブの劇場版を、遅ればせながら見て来ました!

オープニングの香港の場面は、ちょっとバタつきすぎじゃない?と思いましたが、その後はドラマの時と同様、グイグイと作品世界に入っていけました。
登場人物がサウナでばったり会って、裸でバトる場面などは、すごい笑いました!
やっぱり、部長最高!
林くんは相変わらずキレイで出来る男で・・・。
他の登場人物も皆元気に登場。
そして・・・クライマックスはまんまと泣けてしまいました。年を取ると涙腺が弱くなってね・・・。
やはり、田中圭さんは、一途な役をやらせたら右に出る者いないですね~。

ドラマ版同様、サプライズな展開もあったり、すごく楽しかった!
観に行って良かったです。
10月から続編も始まるとか・・・色々憶測が飛んでいるみたいですけど、また楽しめるものになることを期待しています!

キンキファンとしては、ある人物のセリフに「愛されるより、愛したい・・・マジで」というのがあったのが、ちょっと嬉しかったです☆
続編は、あの二人の展開もあるのか? ないのか?!
めっちゃ楽しみです。

(追記)
続編ドラマの詳細が出ました。
はるたんと部長の設定はそのままに、別会社でのパラレルWorldなドラマとなるとのこと。
賛否両論あるようですが、私はいいと思います。
今回の映画で、部長が記憶喪失になって気がつきましたが、やはり部長が元気にはるたんを追いかけてくれることが、この話の面白さのキモだと思うのです。
でも、部長ははるたんが他の人を愛していると知ったら、身を引くいい人。
そういう人だからこそ、応援したくなるし、安心して笑える。
・・・だとすれば、二人の関係をまたイチからスタートするのはアリだと思うのですよね。
林くんの牧がいなくなるのは確かに寂しいけど、今後の展開を考えれば、今回の第2シリーズが受け入れられたら、第3・第4と、いくらでも続編を作れるじゃないか(笑)と思ったりします。
イケメンは毎回変えてさ~。寅さんのマドンナ的な感じで。
そんなわけで、ドラマも面白いことを期待しております★
テーマ:邦画
ジャンル:映画